|
|
募集要項
【営 業 職】
募集中:新卒・中途【営業職】
仕事内容 | 民間・官公庁へのルート営業(既存顧客先)をお願いします。 | |
・新築、改修工事の交渉・契約 | ||
・官庁工事の入札参加準備(資料作成) | ||
・その他 | ||
研修制度 | メンター研修(先輩社員同行。文系卒業者ばかりです) | |
(電気の知識が無くても大丈夫です) | ||
勤務地 | 静岡県内の下記勤務地からお選びください。 | |
◇浜松本社 (浜松市中央区北島町25番地) | ||
◇静岡営業所 (静岡市葵区竜南3丁目3-41) | ||
採用方法 | 筆記試験・面接 | |
会社訪問 | 随時、エントリーをお待ち致します。 | |
必要資格 | 普通自動車運転免許 | |
応募書類 | 試験・面接時に履歴書をご用意願います。 | |
給与 | 新 卒 | 新卒初任給(基本給) |
・四大卒 ¥230,000 | ||
・短大・専門卒 ¥210,000 | ||
・高校卒 ¥200,000 | ||
中途 | 中途採用例(基本給) | |
・35歳まで(省令3号のイ) | ||
・¥170,000~¥300,000(経験・能力によります) | ||
諸手当 | 役職手当・資格手当・業務手当・家族手当・残業手当・通勤手当 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(7月・12月)(業績に応じ決算賞与を支給することがあります) | |
就業時間 | 8:00~17:00 休憩12:00~13:00 | |
休日 | 日曜・祝祭日(会社カレンダー有 年間110日) | |
第2・4・5土曜日、4・5・6月の第一土曜日 | ||
休暇 | 夏季休暇:7~8月の間(4日間)8月13・14・15日 | |
年末年始休暇:12月29日~1月5日(8日間) | ||
有給休暇:試用期間6ヶ月後、1年目10日間、最大20日間 | ||
慶弔休暇・介護休暇・育児休業休暇・永年勤続特別休暇 | ||
社会保険 | 健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険・厚生年金 | |
福利厚生 | 退職金制度(確定給付方式)、財形貯蓄制度、社員持ち株会制度 | |
永年勤続報奨制度、制服貸与 | ||
再雇用 | 65歳まで再雇用制度あり | |
その他 | 車通勤可(駐車場無料) |
【技 術 職】
募集中:新卒・中途【技術職】
仕事内容 | 電気設備工事の施工管理をお願いします。 | |
研修制度 | メンター研修(先輩社員が同行します。) | |
勤務地 | 静岡県内の下記勤務地からお選びください。 | |
◇浜松本社 (浜松市中央区北島町25番地) | ||
◇静岡営業所 (静岡市葵区竜南3丁目3-41) | ||
採用方法 | 筆記試験・面接 | |
会社訪問 | 随時、エントリーをお待ち致します。 | |
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT不可) | |
応募書類 | 試験・面接時に履歴書をご用意願います。 | |
給与 | 新 卒 | 新卒初任給(基本給) |
・四大卒 ¥230,000 | ||
・短大・専門卒 ¥210,000 | ||
・高校卒 ¥200,000 | ||
中途 | 中途採用例(基本給) | |
・35歳まで(省令3号のイ) | ||
・¥170,000~¥300,000(経験・能力によります) | ||
諸手当 | 役職手当・資格手当・業務手当・家族手当・残業手当・通勤手当 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(7月・12月)(業績に応じ決算賞与を支給することがあります) | |
就業時間 | 8:00~17:00 休憩12:00~13:00 | |
休日 | 日曜・祝祭日(会社カレンダー有 年間110日) | |
第2・4・5土曜日、4・5・6月の第一土曜日 | ||
休暇 | 夏季休暇:7~8月の間(4日間)8月13・14・15日 | |
年末年始休暇:12月29日~1月5日(8日間) | ||
有給休暇:試用期間6ヶ月後、1年目10日間、最大20日間 | ||
慶弔休暇・介護休暇・育児休業休暇・永年勤続特別休暇 | ||
社会保険 | 健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険・厚生年金 | |
福利厚生 | 退職金制度(確定給付方式)、財形貯蓄制度、社員持ち株会制度 | |
永年勤続報奨制度、制服貸与 | ||
再雇用 | 65歳まで再雇用制度あり | |
その他 | 車通勤可(駐車場無料) |
採用のお問い合わせ
まずは電話か、採用エントリーフォームより連絡をお待ちしております。 連絡先:〒435ー0041 静岡県浜松市中央区北島町25番地 担当:辻・中山 TEL:053ー421ー4611 |
|
|
|